〒400-0017 山梨県甲府市屋形2-1-35
受付時間 | 平日9:00~21:00 ※20時以降は予約が無ければ終わります 土日祭日9:00~17:00 定休日:水曜日 |
---|
アクセス | 甲府駅から車で5分 山交バス停歯科医師会館前より徒歩1分 駐車場あり(4台) |
---|
柔道整復師(接骨院の資格)
臨床検査技師(病院の検査の説明も)
産業カウンセラー(心のケアも)
ひめトレ・インストラクター(産後ケア)
クラニオセイクラルセラピー施術者(頭蓋骨仙骨療法)
オステオパシー施術者(ソフトな矯正)
調理師免許(栄養相談も受けます)
東武医学技術専門学校卒業、臨床検査技師として国立甲府病院に勤務。その後、甲府市立病院に勤務後、患者さんと接する仕事をしたいと思い、東北柔道専門学校(現 仙台接骨医療専門学校)に入り、柔道整復師に。市内の整骨院に勤務後、東甲府病院を経て、八代整骨院を開業。現在は実家近くに、屋形整骨院を移転。色々な患者さんと接するうちに、心と体が密接に関わっている事を感じ、心と体の両面から支えられる治療がしたいと考えました。心のケアとしての産業カウンセラーを取得。体が健康だと、心も健康になりやすいと感じ、自律神経を整えるクラニオセイクラルセラピー、骨盤矯正・骨格矯正としてオステオパシーという整体も。心と体のケアが出来る、患者さんのお気持ちや要望に沿った痛みや不安から解消され、安心できる丁寧な施術を行っています。
中央接骨師会所属
日本産業カウンセラー協会所属
日本コアコンディショニング協会所属
当院のホームページをご覧いただきありがとうございます。屋形整骨院院長の高野 修です。山梨県甲府市屋形にある整骨院です。私自身も子供の頃に交通事故をして接骨院にお世話になっていました。今考えると子供相手だからと適当な治療をされていたような気がしました。患者様によって、治療が違うなんておかしいなと思っていて、自分が医療人になった時に、誰であろうと丁寧にみていける治療家になろうと思いました。当院ではインフォームドコンセント、すなわち今の症状や、治療していく上での方針を分かりやすく説明し、患者様に納得をしていただき、理解していただいたうえで早期回復を第一に考えております。西洋医学的に症状を把握し、痛みを根本から治療をしていきます。また心と体の健康をトータル的にみて、つらい痛みや、不快感から解放され笑顔で過ごせる様に、お手伝いをさせていただきます。
他にも骨盤矯正・骨格矯正、頭痛緩和療法、自律神経調整法、自賠責交通事故、労災等患者様の様々なニーズに応えられる整骨院となっております。患者様、1人1人に合わせた丁寧な治療を心がけております。体の痛みでお悩みでしたら屋形整骨院にぜひお問い合わせください。
〒400-0017
山梨県甲府市屋形2-1-35
甲府駅から車で5分
山交バス停歯科医師会館前より徒歩1分
駐車場あり(4台)
平日9:00~21:00
※20時以降は予約が無ければ終わります
土日祭日9:00~17:00
水曜日